〈初心者歓迎〉Google Apps Script 入門|初級編

オンライン

明日からの仕事をもっと楽しく♪ 面倒くさい業務は自動化しましょう!Google Apps Script(GAS)のいろはを大公開します!

こんなことを学びます

※GoogleAppsScriptのいろはが学べる体験講座も開催してます!(1,000円です!)
 https://www.street-academy.com/myclass/122639

プログラミング未経験者でも扱いやすいと大注目の「GoogleAppsScript」。

GoogleAppsScriptは
・Googleアプリの自動操作(メール送信、計算、ファイルコピー etc.)
・Googleアプリの連携(スプレッドシート×Gmaiでメール一括送信 etc.)
・Googleアプリの拡張(スプレッドシートにGoogleフォームを埋め込み etc.)
・Webサイトの公開
・外部アプリとの連携(Slackで絵文字が押された投稿をスプレッドシートにアーカイブ etc.)
・HTTP通信(Webスクレイピング etc.)
など、多くのことをこなす非常に実用的な言語です。

詳細はこちら:https://youtu.be/GEN8GU2P6U8

◆誰のための講座か
・プログラミング未経験だけどGASに挑戦したい人
・プログラミングには自信がない人
・業務自動化 / 効率化に興味のある人
・1人で学習するのには不安がある人
・一度GASに挫折したことがある人

◆講座内容
下記3セクションを2時間で解説します。
難しいことは一切なし!小学生でもわかるよう嚙み砕いて解説します。
Google Apps Scriptを習得するために欠かせない基礎を学びます。

❶開発場所のエディタを知ろう
❷開発に欠かせない6つの基礎知識
 └関数(function)
 └文末には…
 └データ型(文字列と数値)
 └ログ
 └変数
 └コメントアウト
❸実際にコードを書いてみよう
 └Gmailでメールを下書き作成
 └スプレッドシートのシート名を変更
 └スプレッドシートのセル値を取得
 └スプレッドシートの記載内容でメール下書き作成

※より実践的な内容を知りたい方は中級編を受講することをおすすめします。
 中級編:https://www.street-academy.com/myclass/112877

◆実施方法:GoogleMeetを使います

◆講師から
文系出身のため「わからない人の気持ちがわかる」を強みに、誰にでも伝わるよう嚙み砕いた表現をするのが得意です。社内講座を3回、新卒研修を1回(3日間)実施して、総勢150名以上にGASをレクチャーしてきました。「とにかく分かりやすい」「内容が簡単というわけではなく、理論が整理されているから頭にスッと入る」「苦手意識があったのに、楽しく受講できた」と受講者からも高評価。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

◆実際の内容が気になる方はYoutubeを参照してください(動画で独学も出来ちゃいます!)
https://www.youtube.com/channel/UCFe7iile6k8HhI4CUpwo7Xw/playlists

★講座内容のリクエスト大募集です!!
 「○○○をする方法が知りたいですが、取り扱っていただけますか?」
 「▲▲をGASで実現するのは可能ですか?」
 気になることを事前にメッセージで確認してからの予約も大歓迎です!
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥6,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
31人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

レッスン代
※資料配布いたしません(投影のみ)
 資料は3,000円で販売しております。興味のある方は個別でお声がけください。

この講座の先生

文系出身だからこそ「分からない」に寄り添います

GoogleAppsScript(GAS)・Googleデータポータル(データスタジオ)による開発や業務効率化が得意です。

【経歴】
・大学までは文系専攻
・2016年からネット広告代理店で社内業務フロー改善に従事
・2019年から独学でGASを習得
・RPA(Uipath)/GAS/データポータルで自動化した業務は年間1.8万時間
・社員向けGAS研修は受講者150名以上
・Youtubeは登録者2,200人以上

文系出身のため「わからない人の気持ちがわかる」を強みに、
誰にでも伝わるよう嚙み砕いた表現をするのが得意です...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

❶開発場所のエディタを知ろう
❷開発に欠かせない6つの基礎知識
 └関数(function)
 └文末には…
 └データ型(文字列と数値)
 └ログ
 └変数
 └コメントアウト
❸実際にコードを書いてみよう
 └Gmailでメールを下書き作成
 └スプレッドシートのシート名を変更
 └スプレッドシートのセル値を取得
 └スプレッドシートの記載内容でメール下書き作成
❹質疑応答(もちろん講義中の質問も大歓迎です!)
続きを読む

こんな方を対象としています

・プログラミング未経験だけどGASに挑戦したい人
・プログラミングには自信がない人
・業務自動化 / 効率化に興味のある人
・1人で学習するのには不安がある人
・一度GASに挫折したことがある人
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

GoogleアカウントとChromeブラウザをご用意ください。
GoogleMeetを使用して実施します。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー9

  • 楽しかった( 5 )
  • 勉強になった( 8 )
  • 受ける価値あり( 6 )
  • この講座は「モヤモヤがスッキリ!」でした
    女性 30代

    疑問が上手く言葉に出来なかったのですが、こちらの言いたい事を理解して下さりモヤモヤがスッキリしました!中級編も受講します!

  • この講座は「初心者、経験者のどちらも参考になる講座」でした
    男性 30代

    最初から最後までわかりやすかったです。
    時間が余ったら追加で知りたいことを教えてくれて、すぐに実践で使えそうです。

  • この講座は「初心者がはじめの一歩を踏み出せる講座」でした
    女性 20代

    相手の理解度に応じたご指導をいただけますので、初心者の方も安心して受講いただけるかと思います。スライドがとてもかわいく、わかりやすいです:)

    必要に応じて参考となる資料(サイトや先生のYoutube等)も教えていただけますし、
    サンプルのコードもいただけるので復習もばっちりです。

    今後ともよろしくお願いいたします!

  • プログラミングのおすすめの先生プログラミングの先生を探す

    プログラミングの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す